- バリアフリーではない投票所
- 中国のノービザ再開の時期
- 母校の小学校も消える?
- 小学校の通学路の思い出が消える
- 維新・文明開化の誤解、クラシック音楽は上海に先に浸透していた。
- 立春正月という言葉をどう考えるか
- Youtubeで褒められまくり
- 春節と星占いの関係
- ドル安進めど人民元安は進まず
- CD は時代遅れになりつつ
- ハルビン交響楽団と朝比奈隆さん
- 上海交響楽団と日本と朝比奈隆さん
- 日本は塀の低い家が増えた。
- 春節と立春は別物
- 冬至を元日にできない理由に気付く。
- 今年は冬至の日付が日本と中国で違う理由
- 「鳴かず飛ばず」の本当の意味
- 神様の存在を感じる理由。
- 中国人は夏でも鍋料理
- 日本人の慢心を浮かび上がらせたオリンピック
- サブスクリプション浸透による資本主義の崩壊?
- 中国語が日本語に聞こえる??
- 五月晴れと五月雨は梅雨時の言葉
- 紅白幕がめでたい理由の珍説
- 焼き魚の食べ方は誰に教わったか
- 中国の休日は多いのか?
- 中国のお金には色がついている。
- いまどきの中国では固定電話より携帯電話が信用される。
- 長生き年金はギャンブル?
- 職場近くでコロナ感染者確認、すぐに上海の警戒態勢が引き上げられ
- 立春は日本と中国で日付が違う場合がある。
- クリスマスに考える「冬至が元日ではないのは何故か」
- 18歳未満の恋愛は成就しない中国のドラマ
- 切手はもう必要ないのでは?
- 季節外れの重陽節
- 早期教育の影響?日本語の受身が弱くなっている?!
- マイナンバーカードの身分証明書としての意味。
- 新型コロナウィルス対策が少子化社会脱出のヒント?
- 中国からの帰国者への差別が既に始まっている?
- この春節は上海からのVPNが非常に重い
- 上海地下鉄2号線の春節運休の理由を推測する。
- 中国での年男・年女は厄年?!
- 2020年の中国の休日
- 日本の旧態依然としたシステムへのイライラ
- 新しい北京大興国際空港の実運用は10月27日から?
- ヴィヴァルディの四季が春から始まるのは何故か?
- 上海のコンサートの19時半開始の習慣はありがたい。
- 日本人は正論に自信を持ちすぎる。
- 上海の学生が「素晴らしい~」
- 端午節句「青空で泳ぐ鯉のぼり」の図は間違い
- 二十四節気を旧暦と混用してはいけない
- 上海のダフ屋チケットはちょっとドキドキ
- 桃の花の咲かない桃の節句「ひな祭り」
- 上海は値上げの春
- 静かな春節
- 中国人はテクニシャンが好き?
- 在上海日本国総領事館は市役所的な存在
- 中国独特の座席番号の割り振り方
- 日本の国歌に「故郷(ふるさと)」を加えたらどうか
- 仙台七夕まつりの日程の不思議
- 季節外れの7月の東京のお盆は明治改暦の名残り
- 上海に馴染める日本人・馴染めない日本人
- 女人禁制は男尊女卑ではない
- 「健康で文化的な最低限度の生活」というマンガ
- 大晦日に聴く落語
- 中国の電子マネー社会の脆い欠点
- 一人っ子時代の暴行問題の解決方法
- 日本人が主語を省略する理由
- 海外生活者にとって二重国籍問題は他人事ではない
- スマートフォンで管理されはじめた中国社会
- 中国のカロリー表示は把握しにくく電卓が欠かせない
- 上海はジワリと値上げの春
- 古着屋の増えた日本
- 上海公共交通カードへの現金チャージならローカルコンビニが便利!
- 上海の町にシャッター街が誕生しそうな2017年?
- 上海でムカつく料理の原因は化学調味料
- 上海ディズニーランドの行く末が心配
- 防腐剤は本当に悪か?
- SMAPの解散とキムタクのO型気質
- カタカナ代表時代にオリンピックの国旗掲揚はもう不要
- 甲子園女子マネ問題に見る安易な時代錯誤論
- 女性の時代がやってきた?
- 中国人は火事より泥棒が怖い?
- ポケモンGOに見る世界同時流行現象の理由
- ウルトラマンから児童合唱が消えた理由
- イギリスが分解してバラバラになってしまう可能性
- 残留か離脱かで為替レートも乱高下の大混乱、30分で数%も動いている。
- 消費税を15~20%にして、所得税を廃止したらどうだろうか?
- 上海ディズニーランドは中国人式経営?
- 対ドルで円安だが、円と人民元のレートは横ばい?
- 四川生まれの日本育ち?上海で探す担担麺(タンタン麺)
- 何故か果物屋の多い上海の街
- 使うと失礼な謙譲語
- 三菱自動車問題で日産の行為はインサイダー取引ではないらしい
- 中国連休・円高連動説が継続中
- 熊本地震災害に対する複雑な思いとガレキ拒否の記憶
- D案の朝顔のエンムブレム候補
- 円高予測が当たった?1ドル=107円台、1RMB=16円台に
- iPHONE SEが発売された裏事情
- ソメイヨシノ桜は明治政府のプロパガンダの名残?
- 中国がまだ旧暦を併用する理由
- ある会社が自滅していく理由
- 春節の円高進行は爆買いが原因?
- ブランドを買う側の意識
- 上海の人気飲食店が突然閉店になる理由
- 250元の日本料理食べ飲み放題が4250円になった。
- シャープが直面する台湾企業の気質
- 黒田バズーカ効果は無かった?再び円高進行へ
- 中国人は知らずのうちに裸にされている。
- 中国経済を見極めるには貿易統計に注目
- 年明け早々円高が進んで人民元も安くなっている
- 夫婦別姓より早くマイナンバーが家族を壊す
- 中国にはパワハラの概念があまり無いらしい
- 新国立競技場案アンケートに見る現在の日本人の意識
- 妖怪と幽霊は違う
- 1964東京オリンピックから生まれた「花~すべての人の心に花を~」
- スマホで株価を見る人がすっかりいなくなった。
- アーカイブ時代の噺家の大名跡襲名は出世か?
- 春秋航空の親会社がとうとう日本のホテル業に進出
- 中国人と日本人の拍手習慣の違い
- 中国人の誕生日は信用出来ない
- ピンクレディ―だけの特殊性
- 上海にいる私はマイナンバーをもらえない
- 中国人はラグビーにあまり興味がないらしい
- 中国販売シェア20%のVWと中国の大気汚染
- いつでもどこでも事故が起きそうな中国
- 夏休みの自由研究がオタクを生む?
- 日本人は一週間後までの予定を決めている。
- 中国人の転職率が高い原因の一端は日本人にも責任が
- 中国人がほとんど転勤を受け入れない理由と日本人社会の中の家族
- 日本政府が伝える間違った浴衣の常識
- 上海人女性との結婚を選ぶなら日本留学経験のある人
- 中国の食卓テーブルが高いのは○食いが原因
- 半月無視の日本の新暦七夕は間違っている。
- 中国の食堂のテーブルには酢が常備
- 日本を好きとは言えない立場
- 上海人の母親は息子に厳しく娘に優しく?
- 上海人はイベントの段取りが下手?
- コピー機のない上海のコンビニ
- スーツ姿は少ない上海の朝の出勤風景
- 強調マークは実は不安隠しの現れ
- 中国の発票(領収書)の発行機はかなりアナログ
- 外国人にも中国の身分証があればいいのにと思う。
- 円換算すると上海の物価は結構高い
- 上海の地下鉄が明るくなる?
- 日本人より日本に詳しい中国人
- 上海の地下鉄は暗い
- 上海の日本人が1万人転勤になるという噂
- サービス業に「つくり笑顔」は必要か?
- 悲しき乳牛の一生