立春正月という言葉をどう考えるか

節分

今日は立春である。 二十四節季で立春は春が始まる日とされており黄経(天空上の太陽の通り道 )315°を通過する時刻が含まれる日が立春とされ、その前日が節分とされる。 ただ、日本の年中行事を説明するサイトの中には立春を旧暦 Continue Reading →

春節と星占いの関係

12年前の春節

 中国に長く暮らしているからなのか、ここ最近は1年の区切りの節目は1月1日の元旦より春節のタイミングという認識がすごく強くなっている。 単に生活周辺の風習習慣でお正月だからというより運気の面でも春節を境に切り変わっている Continue Reading →

春節と立春は別物

節分

今日2022年の2月3日は節分である。 そしてその翌日が立春となっている。 また中国では先日の2月1日に春節を迎えた。 春節と立春は同じように春という字がつけられている暦上の季節の区切りであるが、それぞれ成り立ちは違うと Continue Reading →

職場近くでコロナ感染者確認、すぐに上海の警戒態勢が引き上げられ

 先週の木曜日、上海市内で輸入症例以外の新型コロナ感染者が発覚した。  上海市内では入国者により症例は継続的に発覚していたが、上海市内での確認は数か月ぶりである。  清掃者やホテルのフロントなどの従業員など計6名が一気に Continue Reading →

クリスマスに考える「冬至が元日ではないのは何故か」

冬至のイメージ

何故、冬至は元日(1月1日)ではないのか? 実はこれは結構難解な命題である。 我々は当たり前のように元旦と冬至が一致しないカレンダーで日常を過ごしているので気が付かないが、冬至が何故「元日」つまり1月1日ではないのかを考 Continue Reading →

上海の一般企業に2月9日まで待機命令

新型コロナウィルスの影響で、毎日のように日本領事館や微信(WeChat)を通じて、感染状況や、政府などの対応状況が伝わってくる。  その中で、現在中国が国全体として、春節休暇の延長を決めている。 元々は「2020年の中国 Continue Reading →