二十四節気を旧暦と混用してはいけない
先日、ネットで沖縄の習俗に書かれている記事を読んでいた時、ちょっと微妙な記述を見つけた。 沖縄の伝統行事は、基本的に旧暦の暦に合わせて行い、正月やお盆などを旧暦に合わせて行うとあり、その中に清明節が並列して説明されて Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先日、ネットで沖縄の習俗に書かれている記事を読んでいた時、ちょっと微妙な記述を見つけた。 沖縄の伝統行事は、基本的に旧暦の暦に合わせて行い、正月やお盆などを旧暦に合わせて行うとあり、その中に清明節が並列して説明されて Continue Reading →
今年2月の春節明けに「上海地下鉄2号線が上海市内から上海浦東国際空港へ時々直通している」と書いたが、どうやら先週金曜日より、正式に上海市内と上海浦東国際空港との8両編成列車による直通運行が始まった。 上海地下鉄の公式サイ Continue Reading →
前回「上海で(運が良ければ)コンサートチケットを半額以下で買える方法」で書いたように、最近何度か票牛網を使ってチケットを購入しているが、何度か購入しているうちに、これらの正体が段々と見えてきた。 票牛・魔天輪 やはり Continue Reading →
少し時間が経ってしまったが、萩原健一さんことショーケンさんが先月亡くなった。 彼本来の活躍の時期には私はまだ幼かったので、全盛期の状況を知っているわけではなく、その後のCMやドラマに出ていた姿を何度か見かけたが、私の Continue Reading →
先日のニュースで、米軍が沖縄に派遣される海兵隊向けに1998年に作った指示書において、「日本の裁判手続きは悪名高い」と説明されていたと報道されていた。 昨年から続くゴーン氏を取り巻く司法の手法の例を見るように、日本の司法 Continue Reading →
天皇陛下の交代を一か月後に控え、新元号が「令和」に決まったと発表された。 この新元号に関してはあまり好印象を持って受け止めていないのだが、海外生活を続ける限りにおいてはほとんど目にすることもないので、取りえず気にせず受け Continue Reading →