厄介なリチウムバッテリー製品

 今の世の中、携帯電話を初めとしてリチウム電池の普及により、身の回りのたくさんの物にリチウムバッテリーが内蔵され、持ち運びや充電が簡単になった。  しかも充電の供給口がUSB、しかもType₋Cに統一されつつあるので、各 Continue Reading →

飛行機搭乗には水筒が便利

香港国際空港の水飲み場

 航空便搭乗の際には手荷物検査を受けるのが常であるが、どこでも液体の持ち込みは厳しく制限されており、搭乗する側としてはいつも気を遣う。 基本的にはセキュリティエリア内には液体は持ち込めないので、飲みかけのペットボトル飲料 Continue Reading →

香港国際空港で緊急PCR検査

今回日本から中国に戻る際において、ちょっとミスをした。 成田空港にて航空便にチェックインする際に、48時間以内のPCR検査の陰性証明が必要なのだが、すっかり要らなくなったのだと思いこんでいて検査を受けずに空港を訪れてしま Continue Reading →

上海浦東空港はまだ復旧半ば?

建設中の連絡鉄道の駅

体調の個人的事情で急遽再び一時帰国をすることになった。 今回は短期の一時帰国である。 そのために久しぶりに上海浦東国際空港を訪れた。  前回の帰国はもう一つの上海虹橋空港から出入りしており、福州経由で出て天津から戻って来 Continue Reading →

中国再入国の壁を乗り越えて

スプリングジャパン機体

 中国へ再入国した。  チケット代の都合で天津入境を選んでしまったので、5日間の隔離中である。  あと一か月我慢すれば隔離がなくなるというニュースを目にしたが、既にチケットを購入してしまった後であり、キャンセル料が50% Continue Reading →