上海浦東空港はまだ復旧半ば?

建設中の連絡鉄道の駅

体調の個人的事情で急遽再び一時帰国をすることになった。 今回は短期の一時帰国である。 そのために久しぶりに上海浦東国際空港を訪れた。  前回の帰国はもう一つの上海虹橋空港から出入りしており、福州経由で出て天津から戻って来 Continue Reading →

車椅子対応が進んでいる日本のインフラ

今回日本へ帰国した間に気付いたことといえば、日本は高齢化が進みそれとともに車椅子などの身障者対応の設備整備が進んでいるということである。 おおよそどんな観光地へ行っても車椅子を積める車を停める駐車スペースつまり施設に一番 Continue Reading →

人身事故を目撃する

人身事故

 今月の初め、何の因果か人身事故を目撃してしまった。  その日の夕方、ある用事で自宅へ帰ろうと駅のホームで電車を待っていた時のことである。  ふと、電車が入線している方向へ目をやると、ぽんと男性がホームの端から線路へ降り Continue Reading →

上海のバス停にバス車内の混雑情報

マークの凡例表示

先日バス停でバスを待っていた時に、運行表示情報板の中の到着予定時刻表示の脇に小さなマークがついているのを見つけた。 よく見てみると人型のマークと車椅子のマークである。 このうち車椅子のマークというのはおそらくそのバス車両 Continue Reading →

上海地下鉄ではとっくに無人運転が進んでいる

軌道交通10号線の先頭部

先日山手線でワンマン運転が開始される可能性があるというニュースが流れていたが、上海ではとっくに無人運転が進んでいる。 普段乗っていた地下鉄もいつのまにか自動運転に切り替わっており、先頭部で運転士の部屋があった部分を改めて Continue Reading →