隔離生活に便利なBluetooth スピーカー

私の居住地が隔離されたてひきこもりになったから買ったということではないのだが、この隔離が始まる前に買ったあるツールが隔離生活に結構便利で意外にもかなり助かっている。 それは Bluetoothポータブルスピーカーであ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
私の居住地が隔離されたてひきこもりになったから買ったということではないのだが、この隔離が始まる前に買ったあるツールが隔離生活に結構便利で意外にもかなり助かっている。 それは Bluetoothポータブルスピーカーであ Continue Reading →
先の日曜日に終わった衆議院議員選挙において、SNSなどでインターネット投票を求める声が多数あった。 私も国外から在外投票を行う立場から言えば、やはりインターネット投票が行えるならば圧倒的便利になるので歓迎したいところ Continue Reading →
オリンピックが終わって、ようやく周囲が少し静かになり、コロナの状況がきちんと浮かびあがってきたような印象になっている。 このオリンピック期間中、ネットによる映像配信は幾つか見てはいたものの、いわゆるテレビ視聴契約で流 Continue Reading →
最近、やたらあちこちで商業サービスのサブスクリプション化が進んでいる。 サブスクリプションとは一定料金を支払うことで、製品やサービスを一定期間利用することができるビジネス形式であり、そもそもの英語においては予約購読や定期 Continue Reading →
今年に入ってからパスポートを更新した。 つまりほぼ10年振りであり、15年目の中国で二度目、と思ったが実はその前に一回紛失していて5年パスポートを取得しているので三度目である。 もちろん、コロナの影響で帰国が難しいの Continue Reading →