パソコンを日本から取り寄せてバタバタ。

5年前に買ったノートパソコンにガタが来始めて、作業をするのが嫌な状態にまで陥っていたので今年になって買い替えることにした。 当初は再びノートパソコンに買い替えようと考えていたのだが、容量と機能、軽量性などを求めるとど Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
5年前に買ったノートパソコンにガタが来始めて、作業をするのが嫌な状態にまで陥っていたので今年になって買い替えることにした。 当初は再びノートパソコンに買い替えようと考えていたのだが、容量と機能、軽量性などを求めるとど Continue Reading →
昨今の中国のインターネット事情は不便を増すばかりであり、ますますスムーズさを欠いて、日本のサイトへの接続速度がひどくなりつつある。 頼みの綱のVPNも、よく途中で途切れるようになった。 まあ動画などを見ている最中 Continue Reading →
天皇陛下の交代を一か月後に控え、新元号が「令和」に決まったと発表された。 この新元号に関してはあまり好印象を持って受け止めていないのだが、海外生活を続ける限りにおいてはほとんど目にすることもないので、取りえず気にせず受け Continue Reading →
何やら最近、日本の大手私鉄で新たな有料特急や座席指定列車が増設されるニュースが相次いでいる。 もちろん、従来の日本人通勤客への便宜という意味もあるが、どうやらここ数年急激に増えた外国人観光客向けのアピールなど、インバ Continue Reading →