上海ロックダウン、隔離3週間超えも生活環境は混乱なく穏やか

上海では先週からロックダウン(都市封鎖)が始まった。 とはいえ私個人にとってはそれほど大きな影響が出ていない。 出てないと言うか改めての影響はそれほど受けていないということになる。 何故ならば私自身の隔離生活は断続的にで Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
上海では先週からロックダウン(都市封鎖)が始まった。 とはいえ私個人にとってはそれほど大きな影響が出ていない。 出てないと言うか改めての影響はそれほど受けていないということになる。 何故ならば私自身の隔離生活は断続的にで Continue Reading →
私自身の隔離が始まってちょうど2週間の予定の半分の一週間の折り返しまで来た。 私が隔離された直後から上海市内では各地で隔離やPCR抗体検査の一斉実施などが始まっていたようだが、私自身は既に隔離されてしまっているので、 Continue Reading →
中国生活が長くなり、中国語において日常生活は何とか乗り切れるレベルになってはいるものの、やはりネィティブではないので言葉の面で壁を感じることは時々発生する。 特にたまにしか使わないレベルの単語については分からないもの Continue Reading →
今さっき見終わった参議院静岡選挙区補欠選挙の開票速報で無所属の候補が勝利したことが伝えられた。 私には直接関係ない選挙区であるが、来週の衆議院選挙の行方に大きな影響を及ぼすこと必至なので、気になる選挙なのであり注目し Continue Reading →
先日、いつものように上海交響楽団のコンサートホールにコンサート鑑賞に訪れたところ、何やら見慣れないマークがホールの壁面に描かれていた。 よく見ると、豹のような動物の絵とともに「JAGUAR」と書かれておりホールの名前 Continue Reading →