中国の確定申告に苦労する
中国では個人所得税に対してアプリでの申請が始まっていて、いったん登録してしまえばいちいち税務局に行かなくても確定申告ができて還付金の申告などができる、 月々の所得申告が所属会社から行われており、その申告と納税額がデータベ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
中国では個人所得税に対してアプリでの申請が始まっていて、いったん登録してしまえばいちいち税務局に行かなくても確定申告ができて還付金の申告などができる、 月々の所得申告が所属会社から行われており、その申告と納税額がデータベ Continue Reading →
上海市でロックダウンが始まって以来出勤しない日々が一か月以上続いているが、幸いにして私の会社は在宅勤務で仕事を続けているので、とりあえず仕事に支障は発生していない。 そのおかげで賃金も変わらずに受け取れている。 しか Continue Reading →
私自身の隔離が始まってちょうど2週間の予定の半分の一週間の折り返しまで来た。 私が隔離された直後から上海市内では各地で隔離やPCR抗体検査の一斉実施などが始まっていたようだが、私自身は既に隔離されてしまっているので、 Continue Reading →
昨日仕事の合間に Wechat の画面をチェックしてみると部屋の大家から連絡が入っていた。 何かなと思って確かめてみると、住んでいる部屋の住宅エリアがロックされたと書かれていた。 どうやら同じ敷地内に新型コロナ感染者 Continue Reading →
先日こちらの銀行で手続きを行った時のことである。 通常の外国人の身分証明の手段としては、中国においてパスポートが唯一無二の存在のため、私を表す名前というか記号はローマ字の英字が唯一の存在である。 ただそれはここが外国 Continue Reading →