インターネット投票のネックは投票の秘密?

先の日曜日に終わった衆議院議員選挙において、SNSなどでインターネット投票を求める声が多数あった。 私も国外から在外投票を行う立場から言えば、やはりインターネット投票が行えるならば圧倒的便利になるので歓迎したいところ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先の日曜日に終わった衆議院議員選挙において、SNSなどでインターネット投票を求める声が多数あった。 私も国外から在外投票を行う立場から言えば、やはりインターネット投票が行えるならば圧倒的便利になるので歓迎したいところ Continue Reading →
今さっき見終わった参議院静岡選挙区補欠選挙の開票速報で無所属の候補が勝利したことが伝えられた。 私には直接関係ない選挙区であるが、来週の衆議院選挙の行方に大きな影響を及ぼすこと必至なので、気になる選挙なのであり注目し Continue Reading →
先日衆議院選挙の在外投票に行ってきた。 会場は在上海日本国総領事館で、各手続きを行う別館ではなく本館のほうである。 過去何回かは登録の問題で数回権利を行使できなかったので、かなり久しぶりの投票である。 必要な持ち Continue Reading →
もうすぐ日本では統一地方選挙が始まるが、私自身は住民票がないのでどこの地方選挙にも投票できず、全選挙区とも高みの見物となっている。 (国政選挙は在外投票で投票できる) この統一地方選の中で、面白そうな選挙の一つとして北海 Continue Reading →
ここのところ、日本の野党勢力が思ったより活躍している。 昨年の衆議院銀選挙で、小池都知事の失言などもあって前回の選挙に引き続き自民党と公明党の大勝に終わったときは、また変わらない政治がつづくのかと思った。 3分の1に Continue Reading →