上海公共交通カードへの現金チャージならローカルコンビニが便利!
昨年12月から上海の100駅もの多くの駅で、現金による上海公共交通カードへのチャージ取り扱いがなくなった。 基本的には充値機(チャージ機)に切り替えられたのだが、このチャージ機というのがちょっとは厄介もので、現金によるチ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
昨年12月から上海の100駅もの多くの駅で、現金による上海公共交通カードへのチャージ取り扱いがなくなった。 基本的には充値機(チャージ機)に切り替えられたのだが、このチャージ機というのがちょっとは厄介もので、現金によるチ Continue Reading →
最近自治体の首長がファーストクラスに乗るべきか否かという話題が出ていたが、これに関連して、色んな航空会社の運賃を見ていたところ、ファーストクラス(F)やビジネスクラス(C)とエコノミーの運賃格差が思いのほか大きいことに Continue Reading →
先日ニュースで流れていた偽の羊肉事件の記事を読んで、今回ばかりはさすがにショックが大きかった気がする。 特に、ネット上に上がっていたネズミの写真のインパクトが強く少々トラウマ気味になっている。 まあ私自身は、普段から Continue Reading →
最近気が付いたが、虹橋空港と虹橋駅は同居しているメリットが少ない気がする。 虹橋駅と空港は同じ場所にあり建物が繋がっている割には内部構造的にはその移動導線があんまり便利とは言えないのである。 まあ一緒の場所にあるだ Continue Reading →
世の中に色んな考え方、信条の人がいるのは当然のことだが、思ったより社会の動きを見極められない人が多いということに気付かされる。 まあ、自分がそれほど抜き出ているとは思わないが、どうやら私は小さい頃から他人よりは少しば Continue Reading →
日本人が中国で働く限りにおいては、一般の中国人スタッフは日本人の1/3とか1/4以下とかの賃金であるのが普通だ。 もちろん一部の優秀なエリートたちは日本人をはるかに上回る給料をもらっているような場合もあるのだが、それ Continue Reading →