朝ドラのパンパカパーンへの疑問

今朝たまたま見かけたNHKの朝ドラ「ブギウギ」の中で、戦後まもなくの設定の中で登場人物がパンパカパーンというファンファーレのオノマトペのセリフを話していた。  どうやら、進駐軍にもらったチョコレートをサプライズ的に男性に Continue Reading →

日本からアクセスが難しい中国の公共交通機関サイト

写真はイメージ

 中国では、インターネットに制限がかかっていて国外のWEBサイトに自由にアクセスできず、例えばYahooの検索すらできずVPNが必須なのは有名な話だが、逆に中国国外からアクセスできない中国国内のサイトも実は少なくない。 Continue Reading →

ヴィヴァルディの四季が春から始まるのは何故か?

チューリップ

 日本人に大変親しまれているイタリアの作曲家ヴィヴァルディ作曲の「四季」。 合奏協奏曲ともヴァイオリン協奏曲ともいわれるが、邦題だと「和声と創意への試み」という12曲の作品群のうちの最初の「春」「夏」「秋」「冬」4曲が、 Continue Reading →

日本発祥の扇子が活躍するバレエとフラメンコ

スペイン国立バレエ団のプログラムの写真

 先月、スペイン国立バレエ団が上海に来ており、その公演を見てきた。  まあ公演全体の感想などはここでは割愛するが、鑑賞中にちょっと気になったのはダンスの小道具として扇子(せんす)が使われていたことである。  過去にもフラ Continue Reading →

日中辞書に載っていない言葉の訳語の探し方

 中国生活も長くなってきているので、他人との意思疎通については、今ではどうにかこうにか知っている単語の範囲で意思伝達を済ませられるようになってきており、現在ではたまにしか日中辞書を引かなくなった。  とはいえ、中国語で文 Continue Reading →

校歌作曲職人「平井康三郎」さん

 先日、選抜甲子園で地元の中央学院高校の試合ぶりをYOUTUBEで確認していたところ、思わぬ名が目に飛び込んできた。  試合の結果自体は既に事前に知っており、逆転サヨナラ3ランでがっくりするほどの結果だったのだが、そのホ Continue Reading →