過熱する舛添タタキ、誰が彼を排除しようとしてるのか?

  先々月あたりからか、東京都の舛添知事がマスコミから急に追及を受けだしている。  発端は、都知事一行のロンドン・パリ訪問費が20人で5000万円もかかったという話で、一人あたり250万円もかかる出張費が高すぎるという話 Continue Reading →

宇宙に宇宙人や生命体がいるか調べる前に考えること

先日ラジオで、この宇宙には地球と同じような生命体を持った星が確率的に必ずあるはずといったような話が展開されていた。 この話の発端は、宇宙人は何故「○○人」と呼ばれ、宇宙の生命体は何故「人」限定で呼ばれているのかという点だ Continue Reading →

中国連休・円高連動説が継続中

 日本のカレンダーはGWが一応一段落したので、今日を休まないで久しぶりに出勤されている方もそれなりにいると察せられる。 (今日も休んで大型連休の方も大勢いるだろうが、、、)  そして中国でも5月1日の労働節(メーデー)に Continue Reading →

やっぱりA案ありきだった?エンブレムコンペの序列

 ちょっと数日が経過してしまったが、先日2016年の東京オリンピックの公式エンブレムがようやく決定した。  まあ、世間ではB案D案が人気で、単色のA案は人気がなかったが、何故か選ばれてしまったものとなっている。  確かに Continue Reading →

上海ディズニーランドの入り口まで行ってきた。

ディズニーキャラクターのシルエット

 昨日、上海ディズニーランドの最寄り駅が開業したというニュースを聞いて、たまたま昨日は時間の融通が利いたので、私はのこのこと見に行くことにした。  私は元々特にディズニーファンでもないし、東京ディズニーランドにさえ行った Continue Reading →

熊本地震の激甚災害指定への誤解

 先日起きた熊本の震災に際して、日本のマスコミが政府が激甚災害指定をしないのは何故かなど、対応を疑うような声が上がっている。  また熊本県の知事も地震発生直後から早期の激甚災害指定を求めていると報道されているが、最初の地 Continue Reading →