笑点の新メンバーに三平さんが選ばれた理由

先週の日曜日になってしまうが、日本テレビの番組「笑点」の大喜利コーナーの新メンバーに林家三平さんが選ばれた事に、ネット上では色んな反応が出ている。 またその前の週では、桂歌丸さん降板後の新司会者は誰になるのかというのも、 Continue Reading →

四川生まれの日本育ち?上海で探す担担麺(タンタン麺)

香港系の担担湯拉麺

 日本で担担麺(担々麺・タンタン麺)というと、中華料理の一つの代表格と捉える人が多いが、実はその認識は半分正しく、半分間違っている。  確かに担担麺の故郷は中国四川省であり中国発祥の料理である。 ところがである。  実は Continue Reading →

何故か果物屋の多い上海の街

上海の果物店

最近、上海の街で流行りだしているものに高級果物(フルーツ)店というジャンルがある。  中国各地や東南アジアなどから輸入された果物を、毎日定期的にオフィスや自宅などに取り入れるサービスなどが都心部で見られるようになってきた Continue Reading →

地下鉄で二胡を弾く物乞い

地下鉄車内の床に座って二胡を弾く老人

先日、地下鉄の車両内の床に座って二胡を弾く老人男性を目にした。  まあ、言うまでもなく物乞いである。  私は、普段から地下鉄の車両内をうろつく物乞いには無視を決め込んでいる。  腕や足がなかったりで、身体障碍状態で床をは Continue Reading →

年明け早々円高が進んで人民元も安くなっている

 新年が明けて一昨日から世界経済が動き始めている。  上海の株式市場が大幅下落し、ストップ安のブレーカー機能が制度開始早々に早速適用されたと報道されている。  一方日本では東京証券取引所の大発会で株の大幅安から一年が始ま Continue Reading →

新しい12号線は便利だが南京西路駅は未完成

 先々週の金曜の12月19日に上海の地下鉄の11・12・13号線がそれぞれ延長開業し、上海の地下鉄ラインナップに新たに加わった。  このうち11号線は上海ディズニーランドへの延長区間でわずか数区間が延びただけなので、上海 Continue Reading →