今時の中国向けレンタルWIFIルーターはVPN付き

 昨今の中国のインターネット事情は不便を増すばかりであり、ますますスムーズさを欠いて、日本のサイトへの接続速度がひどくなりつつある。
 頼みの綱のVPNも、よく途中で途切れるようになった。
  まあ動画などを見ている最中に途切れるようなことはあまりないのだが、YAHOO検索などをかけたときに突然ぷつりと途切れてしまい、回復に時間がかかる。

 以前からも中国の重要な会議などが行われる時期などは非常にパフォーマンスが低下することがあったがここ1~2週間はちょっとひどい。

 恐らく最近の要因はトランプ大統領の発言などを発端とした貿易戦争などが原因と推測するが、まあこの国はそんなはっきりしたことは言わないで、ただ突然に繋がりが悪くなる。

 この国はインターネット環境さえもう少し良ければ、まだストレスなく過ごせる国なのだが、どうもここが一番の生活ネックである。
 ところでこのように住んでいる者にとっても不便なネット環境の中国であるから、短期で訪れる旅行者にとってはもっと不便だろうと思っていたのだが、最近はちょっと事情が違うらしいということを知った。

成田空港の香港航空機

成田空港の香港航空機

 どうやら日本の空港でレンタルされるWIFIルーターに、予めVPN回線への接続がセットされているようである。
 つまり、中国に入境した後、中国側のWIFI環境には繋がず4G回線などの公衆回線に繋がるWIFIルーターを使い、そのルーターにセットされたVPNポイントに接続することによって、例えばLINEやグーグルなどの中国国内では直接利用できないサービスが利用できるようなのだ。

 よく考えてみるとこれは、賢いというか当然のサービスであり、利用者は日本同様のネット環境を持ち込みたくて、当然のごとくスマホやノートPCを持ち込むのでこれはとても需要が高いサービスと言えるである。
 もし、それらのサービスに繋がらないようで有れば、スマホは単なるカメラ付き携帯電話と化してしまうので意味がなくなくなるのである。
 先日このレンタルサービスを行う業者のサイトを覗いたところ、「特別回線」など表現されているが、これは明らかにVPN回線のことであり、まあ横文字に弱い人のことを考えてこういった表現にしてあるのだと思われる。

 レンタル料は1日1000円前後であり、決して安いとは言えないが、中国現地でグーグルマップなどでの位置情報やYAHOOなどで情報検索する必要性を考えると、できれば付加すべき機能ではある。
 もちろん中国語の現地情報などはあるが、外国人にとって自国言語で書かれた地下鉄路線図などのほうが使いやすいのである。

 幸いWIFIルーターの場合は複数人接続が可能なので、旅行同行者全員で共有しても良いだろう。

 もっとも、VPN回線契約だけならば月1000円程度なので、現地のスタバなどでのWIFI接続を主にして利用するのであれば、短期のVPN契約をして、ルーターを借りずに済ます手もある。
 しかし、海外ローミングでの4G回線(公衆回線通信)利用はやはり通信費が馬鹿にならないので、4G対応のスマートフォンを持っていたとしても、WIFIルーターを利用するのが賢明なのではないかと思われる。

 いずれにしても、旅行者にとっては中国のインターネット環境に対してそれほど極度に構える必要はなくなってきたと言えるだろう。

成田空港出発検査場入り口

開場前の成田空港出発検査場入り口

 ただ、ここで気を付けておきたいのは、恐らくVPN回線は完全なフリーパス回線ではないでろうということ。
 どういうことかと言えば、恐らく通常は警察に止められている道をVPN回線は許可証を見せて警官の前を通り過ぎているようなものであって、決して警官の見えない裏道を抜けているわけではないだろうと察せられる。

 つまり、VPNであろうとなかろうと常時通信内容などを見られている可能性があるわけで、法律的に禁じられている違法な行為はやはり違法で、場合によっては逮捕されたりする可能性があるため、くれぐれもネット上での言動や行動は慎重に行った方が良いだろう。
 そこを忘れなければ、短期旅行者であっても中国国内で一応は日本と同じようなネットサービスは受けられる環境になったようなのである。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA