日本帰国時のコロナ関連の現況

PCR検査を行った申徳病院

先日ブログにここの書いたようにちゃんと帰国した。一応他の人の参考のために帰国時の手続きについてここに少し記録を残しておこうと思う。 特に参考になるのは日本入国に関する部分である。  緊急帰国を決めた時点で、日本に入国に際 Continue Reading →

中国の確定申告に苦労する

中国では個人所得税に対してアプリでの申請が始まっていて、いったん登録してしまえばいちいち税務局に行かなくても確定申告ができて還付金の申告などができる、 月々の所得申告が所属会社から行われており、その申告と納税額がデータベ Continue Reading →

中国の運転免許を更新してきた。

中国の免許証

中国の運転免許の更新期限が来たので、先日更新手続きをしてきた。 まあこの免許は6年前になんとなく興味本位で取得しただけなので中国では実際に運転もしておらず、更新する必然性もないのだが、失効するのも勿体ないのでブログのネタ Continue Reading →

時間がかかる中国の居留ビザ変更

東方航空機

 上海に来てから何度か勤務先を変えているが、私は上海では外国人なので、転職の度に滞在ビザの変更手続きをしなくてはならない。  以前はそれほど難しい手続きではなかったが、数年前に始まった現行制度により手続きにかなりの時間が Continue Reading →

在外投票制度は不完全??上海は恵まれていた。

在外選挙会場

  先日衆議院選挙の在外投票に行ってきた。  会場は在上海日本国総領事館で、各手続きを行う別館ではなく本館のほうである。 過去何回かは登録の問題で数回権利を行使できなかったので、かなり久しぶりの投票である。  必要な持ち Continue Reading →