肌色とは言わない時代

 先日インターネットの放送?(YOUTUBEではない)を見て、初めて知ったのだが、20年前くらいより学校では「肌色」という言葉を使わなくなったそうだ。 というか使えなくなったとうのが正しいかもしれない。  「肌色」つまり Continue Reading →

日本の携帯電話や新幹線技術の真価

 現在広く普及し始めているiPhoneや各社のアンドロイドOSのスマートフォンに対して日本の携帯電話端末は世界の市場から切り離された状態で独自に極度に進化したという意味でガラパゴス携帯=ガラケーなどとしばし揶揄されること Continue Reading →

デフレは日本国内だけの問題か?

 昨年末に日本の政権が変わって、仕切りにアベノミクスなど経済対策に関する様々な言葉が、ニュース上に飛び交っている。  そして現在のその一番の課題というか、目標はデフレ脱却ということになっている。  まあここ20年ほどの日 Continue Reading →

日産マーチ輸入開始は日本経済界の激震

 ちょっとウケウリのテーマだが、これは驚くべきニュースである。  日本の日産自動車が国内販売するマーチをタイの工場生産のものに切り替えるとの発表があった。  つまり輸入することになった。  マーチといえば低価格低燃費がウ Continue Reading →

万博PR曲の盗作疑惑は実は根深い問題

万博のPR曲が盗作を疑われて、使用停止になった。 疑われているのは「2010等你来」という曲で、日本の岡本真夜作曲の「そのままの君でいて」という曲にそっくりだというのだ。  私も興味をもって両方の曲をネットで探して聴いて Continue Reading →