マイナンバーカードに多機能は不要

先日日本の政府からマイナンバーカードに保険証を統合するというような発表があり紙の保険証が廃止されるようなことが決定したと伝えられた。 このニュースを聞いて日本はマイナンバーカードの使い方にセンスがないなあと感じる。そも Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先日日本の政府からマイナンバーカードに保険証を統合するというような発表があり紙の保険証が廃止されるようなことが決定したと伝えられた。 このニュースを聞いて日本はマイナンバーカードの使い方にセンスがないなあと感じる。そも Continue Reading →
今週末から日本への一時帰国を決めたので、帰国中にやるべき手続きをいろいろと整理しているが、「新天皇即位の礼」の日が祝日になっていることに気が付かず日程を決めてしまったので、日本滞在期間は休日ばかりとなってしまい、平日が Continue Reading →
上海に行く予定の飛行機が意図ぜず戻ってきた羽田空港周辺は、皮肉にも天気が非常に良かった。 以前も、国内線では欠航の憂き目にあったことは何度もあったのだが、国際線は初めてでしかも搭乗後の欠航となると全く経験がなく、今後どう Continue Reading →
上海だけに限らないと思うが、こちらで結構良く見かけるのが現場にいない業務責任者である。 まあ業務責任者である故に、色んな外部折衝が必要であることは理解できるのだが、業務に関係なさそうなことでも、何だかんだ理由をつけて Continue Reading →
日本のニュースで、セブンイレブンの加盟店のオーナーが、弁当見切り販売を邪魔されたとして訴えていた問題で、オーナー側が勝訴したというニュースを目にした。 賞味期限時間になったら自動的に廃棄しなければいけないというルールに Continue Reading →