万博レストランは会期末までもたない?
知り合いから伝え聞いた話によると、万博に出展するレストランは、検査の手間を省くために開幕前の食材の一括納入を求められているそうだ。全て指定の冷凍庫への保管をしなければならない。途中納入は原則として認められないとのことだ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
知り合いから伝え聞いた話によると、万博に出展するレストランは、検査の手間を省くために開幕前の食材の一括納入を求められているそうだ。全て指定の冷凍庫への保管をしなければならない。途中納入は原則として認められないとのことだ Continue Reading →
最近上海でも当たり前のように、12月になるとクリスマス商戦が始まり、デパートの看板や新聞の広告にMerry Christmasの文字が躍る。 まあ日本でもごくごく当たり前の光景ではあるのだが、よくよく考えるとこの「メ Continue Reading →
一昨日に地下鉄に乗ったとき、ちょっと気付いたことがある。 それは電車路線図における未開通区間の表現方法の違いである。 地下鉄2号線の案内表示には、気が早くも来年開通予定の浦東と虹橋の両空港までの延長区間が掲載されてい Continue Reading →
現ヤンキースの松井秀喜氏に関するコラムの中で、かの長嶋茂雄氏が感銘し松井秀喜氏の巨人軍入団時に送った言葉と言うものが掲載されていた。 それはやはり元ヤンキースのジョー・ディマジオ氏の言葉で 「ディマジオを見るのが最初 Continue Reading →
先週末から試営業をはじめたと言う地下鉄7号線に乗ってきた。 わざわざ乗りに行ったわけではないが、客先へ行く路上で使うと便利だと思い早速利用してみた。 今回、7号線は上海大学と花木路までの間をちょうど「J」の字を浦消 Continue Reading →