ショック!日本語がなまってきた?

どうやら日本にいる日本人から見ると、自分の日本語に中国人訛りが混じり始めているらしい。  さっき日本からかかってきた電話で日本語が物凄く上手な中国人に間違えられるようになった。  これはかなりショックである。  私から言 Continue Reading →

土用の丑の日 今日のランチ「うな重定食」キキス炭焼さん

うな丼定食

今日は土用の丑の日、いわゆる日本で鰻を食べる日とされている日である。 この由来には諸所あるが、かの平賀源内が鰻屋に相談されて、丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏バテしないという伝承があることから、この日に売り出したら Continue Reading →

迂闊な法人税減税は日本の首を絞める。

参議院選挙が終ってしまったのでちょっと話題が古いかも知れないが、選挙のときに消費税論議とともに法人税減税の話題が出ていた。 日本の法人税は高いから国際競争力回復のために法人税減税を検討しようというものであった。 この話を Continue Reading →

15時間寝た、ら今度は眠れなくなった。

先週は人付き合いが多く、かなり疲れていたせいか土曜の夕方18時に帰宅して横になった途端眠りに落ちてしまった。  途中うつらうつら目が覚めたり、喉が渇いたりしてちょっとずつ起きたが、結局そのまま眠り続け起きたのは朝の9時で Continue Reading →

茨城-上海線の春秋航空ダイヤ正式決定!

春秋航空のA320

産経新聞のネット記事によると春秋航空の上海―茨城線のチャーター便に正式許可が出た模様。 運行は月・水・土で 浦東8時55分発、茨城0時55分着 茨城発1時55分発浦東3時55分着 機体はA320を使用するとの事。 とりあ Continue Reading →

日産マーチ輸入開始は日本経済界の激震

 ちょっとウケウリのテーマだが、これは驚くべきニュースである。  日本の日産自動車が国内販売するマーチをタイの工場生産のものに切り替えるとの発表があった。  つまり輸入することになった。  マーチといえば低価格低燃費がウ Continue Reading →