「間違える」と「間違う」の混同は間違い

 先日、知り合いの中国人に「間違います」と「間違えます」はどう違うかと質問されて答えに窮した。  単なる「え」と「い」の発音の違いだけのように感じていたが、それだけで説明しようとするとどうも説明しきれず、使用方法に明確な Continue Reading →

中国語で香港脚と書くと水虫のことらしい

香港の薬局

 先日ある中国のドラマの中で、女性が男性を指して「香港脚」といった悪口を口にしているのを聞いた。  「香港脚?果たして何であろうか?」  辞書を引いてみたが、慣用句とも取れるこの言葉が辞書に載っているあろうはずもなく、答 Continue Reading →

オランダ代表のユニフォームが漢字表記

 先日、日本の男子サッカー代表がイラクと戦っていたあの日、その裏?では中国ではオランダ代表を迎えてフレンドリーマッチをやっていたようである。  そういえばニュースでも、ロッベンがサインをねだろうとしたファンを警備員が止め Continue Reading →

520は網絡情人節=ネットワークバレンタインズデー?

 ここ数日微信の中で、知り合いの中国人女性たちが何か騒がしくなっていたので、彼女らの発信をよく読んでみると、5月20日は「網絡情人節」つまりネットワークバレンタインズデーという日のようだ。  そんな日は今まで聞いたことが Continue Reading →

ドラマの見過ぎというドラマのセリフ

 最近中国のドラマの中で見た(聞いた)セリフの中でちょっと気になったものがあった。  それは「ドラマの見過ぎよ!そんな都合よくうまくいくわけないじゃない」とのセリフ。  つまりテレビドラマの中でドラマを否定するようなパラ Continue Reading →

嘘くさい文章

中国に来てからよく中国人の友達の履歴書など日本語チェックを頼まれる。  その場合、意味の通じにくいところだけ説明して修正してあげるが、本人が書いた大筋は崩さず、ぎこちなさを残したままの文章で本人に返してやる。  もちろん Continue Reading →