マイナンバーカードの身分証明書としての意味。

 日本で10万円の給付金の給付がきまって、俄かに脚光を浴びたのがマイナンバーカードである。  現状この「マイナンバーカード」というか「マイナンバー」は主に税務署への所得申請の集計コードとして使用されているが、それ以外の場 Continue Reading →

新型コロナウィルス対策が少子化社会脱出のヒント?

 日本では、3月になってから日本政府の要請により学校が休校により、児童生徒たちが自宅に留まることのなり、その影響で出勤しなくなる親に対して補償金が払われることになっている。    また、大手企業でも感染者が出ており、予防 Continue Reading →

日本の旧態依然としたシステムへのイライラ

 今週末から日本への一時帰国を決めたので、帰国中にやるべき手続きをいろいろと整理しているが、「新天皇即位の礼」の日が祝日になっていることに気が付かず日程を決めてしまったので、日本滞在期間は休日ばかりとなってしまい、平日が Continue Reading →

日本人は正論に自信を持ちすぎる。

 日本と韓国の間で貿易優遇国の措置を巡って大きく揺れている。  従来から、日本と韓国の間には沢山の火が燻っていたが、それが一挙に噴出したという印象である。  まあ個人的な意見で言えば、私も日本の措置は当然の対応のように思 Continue Reading →

在上海日本国総領事館は市役所的な存在

上海に住み始めて12年を超えたが、長く住んでいても身分が中国人になるわけではないので、時折り日本人としての事務手続きが必要になる場合がある。 そんな時に頼りになるというか、有難い存在なのが在上海日本国総領事館の存在である Continue Reading →

「健康で文化的な最低限度の生活」というマンガ

 最近、「健康で文化的な最低限度の生活」というマンガを読んでいる。  いわゆる自治体窓口のケースワーカー、つまり生活保護の窓口担当の女の子の奮闘を描く話となっていて、この主人公を通して社会の底辺の側面が描かれている。   Continue Reading →