中国人と日本人の拍手習慣の違い
以前「中国人は拍手が上手じゃない?」というブログを書いたが、最近中国人の拍手の習慣について新しい発見をした。 それはあるイベントで司会のような役割を頼まれたときのことである。 中国語が主体のイベントだったので中国人の Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
以前「中国人は拍手が上手じゃない?」というブログを書いたが、最近中国人の拍手の習慣について新しい発見をした。 それはあるイベントで司会のような役割を頼まれたときのことである。 中国語が主体のイベントだったので中国人の Continue Reading →
先週末、仕事で疲れていたのか非常に痛いミスを犯してしまった。 ノートパソコンのキーボード上に、無線マウスのUSBレシーバーを置いたまま勢いよく画面を閉じてしまったのである。 で、家に着くまでそのことに気がつかず、家 Continue Reading →
先日、ある中国人女性に自分の誕生日を聞かれたので素直に答えたら、私と同じ星座ですねと言われた。 これを聞いて、私はちょっと驚いた。 実は私は以前その女性の身分証明書を見せてもらったことが有り、知り合いと同じ誕生日だ Continue Reading →
最近、WECHAT上で私の知り合いが、どこかの飲み屋か何かの女性2人がピンクレディの振り付けでUFOを踊っている姿をアップロードしているのをみかけた。 それを見て私も何だか懐かしくなり、YOUTUBEで当時のピンクレ Continue Reading →
日本でマイナンバー制度が始まったことが報道されているが、日本にしばらく帰らない私にとっては、当面必要のない制度であり日本国内の動静を見守ればよいと感じている。 とはいえ、まるっきり関心を持たないのでいたのでは帰国し Continue Reading →
10年ほど前、つまり私が上海にくるちょっと前の時期に、日本のフジテレビで「恐怖の食卓」という番組が放送されていた。 芸能人のリアルな食生活をウォッチして、医師達が将来起こりうる病気のリスクについて警告するといった内容 Continue Reading →