選挙の勝敗の分かれ目はQRコード?
今さっき見終わった参議院静岡選挙区補欠選挙の開票速報で無所属の候補が勝利したことが伝えられた。 私には直接関係ない選挙区であるが、来週の衆議院選挙の行方に大きな影響を及ぼすこと必至なので、気になる選挙なのであり注目し Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
今さっき見終わった参議院静岡選挙区補欠選挙の開票速報で無所属の候補が勝利したことが伝えられた。 私には直接関係ない選挙区であるが、来週の衆議院選挙の行方に大きな影響を及ぼすこと必至なので、気になる選挙なのであり注目し Continue Reading →
昨日の朝であるが、オーケストラに参加している友人から微信で「今日のチケットを購入されていますか?実は中止になりました」との連絡が入った。 確かに私はその日の晩の演奏会のチケットを買っていたので、当日朝の連絡には驚いた Continue Reading →
先日衆議院選挙の在外投票に行ってきた。 会場は在上海日本国総領事館で、各手続きを行う別館ではなく本館のほうである。 過去何回かは登録の問題で数回権利を行使できなかったので、かなり久しぶりの投票である。 必要な持ち Continue Reading →
落語家の人間国宝・柳家小三治師匠が亡くなったと報道された。 いつかこの日が来ることは常々覚悟していたが、実際に報道を耳にするとかなりショックである。 小三治師匠は私が中学生の時にラジオでその高座を聴き、落語を好きに Continue Reading →
この8月まで行われていた上海アイザックスターン国際ヴァイオリンコンクール(2020 SISIVC)の審査が中断しているようだ。 8月22日に決勝進出者が発表されて以降、全く音沙汰がなかったため調べてみたところ、色んな状況 Continue Reading →
先日、飲食店で微信(Wechat・ウィーチャット)を使って、費用決済をしようとしたところチャージ金額がほとんどない状態に気づいた。 慌ててその場で銀行口座からチャージをしようとしたところ、身分証明書情報が更新されてい Continue Reading →