ゴールまで放映しないマラソン中継
もう日付が変わってしまったので昨日になってしまったが、昨日の夜はモスクワで行われている世界陸上の女子マラソンの中継放送を見ていた。 中国だとCCTVと上海のスポーツチャンネルで世界陸上の放映をところどころ抜粋で中継を Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
もう日付が変わってしまったので昨日になってしまったが、昨日の夜はモスクワで行われている世界陸上の女子マラソンの中継放送を見ていた。 中国だとCCTVと上海のスポーツチャンネルで世界陸上の放映をところどころ抜粋で中継を Continue Reading →
NYヤンキースからメールが来た。 もちろん入団のオファーではない(当たり前だ!) まあチケットの発売を知らせるメールだったのであるが、なんでこんなメールが来たのかと言うと、今日行われたMLBオールスターゲームの出場 Continue Reading →
先日、日本に長くいたことのある中国人の方と会話をしていた時のことである。 たまたまビリヤード台が目に入ったので、 「あれは桌球(zhuo1qiu2)ですね、日本語だとビリヤード、、というかこれは英語か、、」 などと Continue Reading →
先日、日本の男子サッカー代表がイラクと戦っていたあの日、その裏?では中国ではオランダ代表を迎えてフレンドリーマッチをやっていたようである。 そういえばニュースでも、ロッベンがサインをねだろうとしたファンを警備員が止め Continue Reading →
中国のテレビチャンネルは人口が多いということもあって、日本のように色んな番組を一つのチャンネルに詰め込んだ総合チャンネルではなく、ドラマならドラマ、経済なら経済といった風にどのチャンネルも専門チャンネル化されている。 Continue Reading →