ロックダウン3週間、食料危機は回避したが不自由な状態は続く

上海市がロックダウンを開始してから3週間ほど経過した。 私個人の状況に限って言えば、7週間、つまり40日程が経過した。 この間の食糧事情に関しては非常に危ない状態になり、あと1日分程度のような状況にまで一時は追いこ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
上海市がロックダウンを開始してから3週間ほど経過した。 私個人の状況に限って言えば、7週間、つまり40日程が経過した。 この間の食糧事情に関しては非常に危ない状態になり、あと1日分程度のような状況にまで一時は追いこ Continue Reading →
今週の月曜日の昼に居住区(小区)の封鎖が解除された。 とはいっても、仕事上はリモートワーク体制が整ってしまったので出勤に影響があるわけではないため、外出の必然性もなく「ああそうなんだ、ようやくか」という感想だけであま Continue Reading →
世間にはいろんなダイエット法の本やノウハウが出回っているが、私が考えるに痩せたかったら食べ物をあまり減らしてはいけないという持論がある。 すなわち、きちんと日々の食事をきちんと取らないと痩せることは難しいと考えている。 Continue Reading →
先日もブログ内でちょっと触れたが、つい最近に家の近くに緑豊かな散歩道があるのを発見した。 上海の西側の外環(外郭環状線)と、虹橋国際空港に挟まれた緩衝帯緑地に設置された長寧緑道がそれで、幅100mほどの緑地帯に南北に約6 Continue Reading →
以前書いたように、野草酵素の効果もあって現在順調に体重が落ちており、年初からの目標体重に先日達することが出来た。 ダイエット効果の具体的状況については、現在の新目標が達成できたときに改めて書こうとは思うが、残念ながら Continue Reading →