上海人はあまり脱がない

最近、上海の街中を歩いていて妙な発見をした。 街路沿い二間幅間口の個人商店は、表通り側のガラス扉を締めず結構開け放しなのである。 陽気の良い頃なら何でもない事だが、この寒い真冬に間口を開け放してるわけで、当然のこと Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
最近、上海の街中を歩いていて妙な発見をした。 街路沿い二間幅間口の個人商店は、表通り側のガラス扉を締めず結構開け放しなのである。 陽気の良い頃なら何でもない事だが、この寒い真冬に間口を開け放してるわけで、当然のこと Continue Reading →
もう2月になったが、12月の宴会シーズンで完全で食べ過ぎを自覚し、かなり体重増になってしまったため、毎日歩くことを決めて歩いている。 まあいきなり激しい運動もよくないし、時間がなかなか思うように取れないので、1日3㎞ Continue Reading →
日本では季節的な黄砂の飛来とともに中国から流れて来てるであろう悪い空気の問題が話題となっており連日ニュースを賑わしている。 ただ、その汚染源とされている中国では、世間の気候が暖かくなって、あれだけ騒がれていた大気汚染問 Continue Reading →
先日、日本のYAHOOの記事の中に冬の時期にだけ起こる冬独特のうつ症状があるということが載っていた。 冬の期間だけ、気分が落ち込んだり異様な眠さに襲われる、あるいは無気力になったり集中力に欠けるといった症状が現れ、春 Continue Reading →
今朝はまた上海に雪が降った。 しんしんと降る雪が窓の外に見える。 窓の下の車の屋根と常緑樹の葉には少しばかり積もっているが、地面はそれほど白くなってはいない。 まあ冬景色であることには変わりなく、寒々しくもあり、ちょ Continue Reading →