中国の食卓テーブルが高いのは○食いが原因

 中国で現地のレストランに入ると、日本のレストランよりテーブルの高さが高めに設定してある店が多いということに気が付く。  まあ一軒一軒高さを測って調べたわけでもないし、具体的な平均値データがあるわけでもないので、完全な個 Continue Reading →

ドーム球場が5個作れる新国立競技場は必要か?

 デザイン決定直後から非難されてきた新国立競技場の建設問題が、ここへ来てさらにもめている。  私も数年前から「東京オリンピックに関するブログ」は何度も書いてきており、この新国立競技場に関しては「国立競技場は沈めてしまえば Continue Reading →

美容師の思い込み?

 先日ある飲み会で日本人美容師と思しき方が、中国人女性に対して、もっと髪型をこうすれば男の子にモテるよと話仕掛けている光景を目にした。  この光景を見ていて思ったのは、私からするとその女性は黒髪のストレートの綺麗な女性で Continue Reading →

中国の七夕の絵は大間違い

百度で検索した七夕のイメージ

中国の七夕は日本のように新暦の7月7日ではなく旧暦の7月7日に設定され、夏の情人節と言われ冬のバレンタイン同様に恋人の日とされる。  最近、この七夕に関する調べ物をしていた時にとんでもない間違ったイメージが横行しているこ Continue Reading →

国立競技場は沈めてしまえばいいのではないか

 2020年の東京オリンピック招致が決定して以降、そのメイン会場となるはずの国立競技場の建て替えを巡って、議論が迷走している。  昨年のデザインコンペによって、イスラエル出身の建築家ザハさんさんの作品が選ばれたのは報道で Continue Reading →