次はいつ日本に帰れるのか
最後に日本に帰ってから2年が経過した。 もちろんその理由はこの2年はコロナによって日中両国の水際対策により日本に一時帰国しにくくなったということである。 完全に道が閉ざされているわけではないが高い航空運賃と 仕事への影響 Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
最後に日本に帰ってから2年が経過した。 もちろんその理由はこの2年はコロナによって日中両国の水際対策により日本に一時帰国しにくくなったということである。 完全に道が閉ざされているわけではないが高い航空運賃と 仕事への影響 Continue Reading →
先日上海の某商業施設でカフェに入った時の事である、 エスカレータースペースを利用して、ある業者が大きなモニター画面とドラム練習用の器具を置いてモンストレーション展示を行っていた。 画面の中身をよく見ると、日本のゲームセン Continue Reading →
先日山手線でワンマン運転が開始される可能性があるというニュースが流れていたが、上海ではとっくに無人運転が進んでいる。 普段乗っていた地下鉄もいつのまにか自動運転に切り替わっており、先頭部で運転士の部屋があった部分を改めて Continue Reading →
以前から世界のカレンダーにおいて、元日の根拠がないことを考察したブログ記事を書いていたが、最近になって元日の根拠は実は求められないことに気が付いてしまった。 これまで「クリスマスに考える「冬至が元日ではないのは何故か Continue Reading →
上海の冬は寒い。 気温的な数字評価で言えば、一桁前半程度なのであるが、底冷えするというかかなり冷える。 さらに建物自体が防温構造になっていないので建物の中でもあまり温まらないし、暖房器具も最近でこそエアコンはかなり Continue Reading →
先日、ひょんなことで某女性アイドルグループに口パク疑惑の証拠写真があったという記事を偶然目にした。 その記事によると、そのアイドルグループの一部にダミーマイクの使用が指示されたタブレットの内容の映像が映りこんでいたと Continue Reading →