小三治師匠の芝浜
以前から大晦日の度に何度か触れていることではあるが。大晦日を舞台にした落語は多く、その中でもやはり代表作とされている名作は「芝浜」であろうか。 山手線の新駅名になり損ねた恨みがあるわけでもないが、大晦日は芝浜を聴きた Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
以前から大晦日の度に何度か触れていることではあるが。大晦日を舞台にした落語は多く、その中でもやはり代表作とされている名作は「芝浜」であろうか。 山手線の新駅名になり損ねた恨みがあるわけでもないが、大晦日は芝浜を聴きた Continue Reading →
年末ということもありこの週末は大掃除を行った。 ここ数週間、天気が悪くて外出する気になれないというのもあり、部屋からあまり出ず掃除を続けたが、気温がそれほど低くはなっていないので、大掃除の環境としてはありがたい。 Continue Reading →
先日、あるところからこのカードの存在を聞いて知り、日本からの出張者などには時々口コミで宣伝している。 といっても私が宣伝すると商業的に儲かるような類のカードではない。 そのカードとは「APECビジネストラベルカード Continue Reading →
昨年の国会で内閣不信任案が野党から提出された際の、不信任案の賛成・反対の意見陳述の様子がYOUTUBEに上がっていたので、1年以上たってようやく聴いてみることにした。 何しろ立憲民主党の枝野幸男さんの演説だけで2時間 Continue Reading →
わざわざブログで書く内容でもないのだけれども、自分の備忘録として、来年2020年の中国の休日状況を記す。 (もし来年早々に帰国することになったら使わないのかもしれないが、一応ということで) 2020 中国の休日 ① Continue Reading →