韓国語の勉強をまたはじめた
まあ特に大きな理由があるわけじゃないが、将来に関する漠然とした不安もあって韓国語の勉強を始めている。 中国語だってまだまだ中途半端ではあるのだが、この3ヶ国語ができるとアジアでは割と便利である。 実は韓国語は以前もかじっ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
まあ特に大きな理由があるわけじゃないが、将来に関する漠然とした不安もあって韓国語の勉強を始めている。 中国語だってまだまだ中途半端ではあるのだが、この3ヶ国語ができるとアジアでは割と便利である。 実は韓国語は以前もかじっ Continue Reading →
先日紹介した紋兵衛さんだが、ここのところ足が向いていなかったので久しぶりに知り合いに会い行ってみたところ、とんでもないメニューを見つけてしまった。 最近懐がさびしいので「ざる」で済ませようと思っていたところに目に入ったの Continue Reading →
先日上海市の地下鉄が年内にも営業キロで東京を抜き、来年にもロンドンを抜き世界一になるということがニュースに出ていたが、これはある部分では確かに事実かもしれないが交通事情の評価としてはちょっと誤解を招く表現といわざるを得な Continue Reading →
先日部屋の電球が切れたので、中山公園付近の電気屋さんに出かけたのだが、店内を見回してもどうも照明器具はあるのだが電球を売っている様子がない。 あれれと思いつつ何度か店内をぐるぐるまわったがやはり見当たらない。 電球 Continue Reading →
先日、試しで一人の中国人スタッフを雇ったのだ、余りにも仕事にミスが多く辞めていただいた。 しかしその新人を評価できなかったのは実はそのミスについてではない。 新人なのでミスが多いというのはある程度目をつぶろうとおも Continue Reading →