経済危機の引き金を引いたのは北京五輪?
世界の経済学者たちはあまり語ってないのだが、私は実は個人的にこの世界金融危機の引き金を引いたのは北京五輪だと密かに思っている。 学者ではないので何の裏づけのあるデータを持ちえていないが、そんな感じがしている。 もちろん Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
世界の経済学者たちはあまり語ってないのだが、私は実は個人的にこの世界金融危機の引き金を引いたのは北京五輪だと密かに思っている。 学者ではないので何の裏づけのあるデータを持ちえていないが、そんな感じがしている。 もちろん Continue Reading →
実は昨日から日本に戻ったのだが、空港までの道のりでリニアに乗ったのだがそこでちょっと気になることがあった。 それはリニアが最高速度を300kmまでしか出さなかったことである。 夜間は騒音対策のため300kmに抑えるよう Continue Reading →
まあ毎年同じような写真になってしまうので載せること自体あまり意味はなくなってきたが、一応とったので掲載することにした。 今年も予告どおり同じ場所で見た。 でも今年は警官ががたくさんおり安全指導がはいって、いつもより規模 Continue Reading →
日本のバレンタインデーは女性が男性にチョコレートを贈り愛を告白する日となっているが、中国では事情が違い「情人節」といって男性が恋人や奥さんにプレゼントをする日となっている。 故にバレンタインデーの数日前から街中にバラ Continue Reading →
仕事で出張した北京であるが、夜は時間があったため久しく会っていない友人を食事に誘ったら、なんと逆にそのまま映画に誘われてしまった。 聞くところによると、レイトショーで見たい映画があるのだが、切符を買いに言ったら一人だけ Continue Reading →