ロケット発射で飛べなくなった飛行機

 先日、中国のロケット神舟10号が打ち上げられたことがニュースになっていたが、その陰でちょっとだけ気になるニュースを見つけた。  11日の神舟10号のロケット発射時刻の前後に、発射場近くの山東省済南空港では離発着禁止の措 Continue Reading →

遠すぎる空港

先日、上海浦東空港から夜間に帰ってくる時があった。  もう地下鉄やリニアはとっくに終わっている時間で、リムジンバスも通常便は終っており、最終便到着便のあとに市内へ向かって乗客を運ぶ夜間便しか走っていない時間帯だった。   Continue Reading →

居住地に空港を意識する帰巣本能

上海浦東国際空港の日本航空機

 このことは特に日本人だけとは限らないと思うが、我々が自分の故郷以外の街に住むときに、住居選びで必ず意識するのが故郷への帰り道だという気がする。  つまり上海にいる日本人であれば、上海浦東国際空港への経路を常に意識して住 Continue Reading →

虹橋空港と虹橋駅の導線の悪さ

 最近気が付いたが、虹橋空港と虹橋駅は同居しているメリットが少ない気がする。  虹橋駅と空港は同じ場所にあり建物が繋がっている割には内部構造的にはその移動導線があんまり便利とは言えないのである。  まあ一緒の場所にあるだ Continue Reading →

まだまだ貧弱な浦東空港のソフト面

 中国の交通設備全般に言えることだが、拠点となる空港などの設備は立派に作るが、足回りなどのソフト面に関してはまだまだ貧弱に感じることが多い。  見かけは大きく立派な建物だが、実際のサービスとしては「使えなさ」をあちらこち Continue Reading →

役に立たない中国の航空便遅延保険

 先日北京へ行く予定がありCTRIPで航空券を買ったのだが、その時に遅延保険というものを見つけ、飛行機が目的地に3時間以上遅れたら300元が払われるというものをだったので、飛行機代に保険料20元を追加して加入した。  太 Continue Reading →