知り合いが始めた弁当屋
今月から知り合いが弁当屋を始めた。 日替わりの日本料理のお弁当で1食30元。 昼食の30元は決して安いともいえないが、味噌汁付きで味もまぁまぁ水準をクリアしており、そこら辺の二流の日本料理屋よりははるかに美味く決して高 Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
今月から知り合いが弁当屋を始めた。 日替わりの日本料理のお弁当で1食30元。 昼食の30元は決して安いともいえないが、味噌汁付きで味もまぁまぁ水準をクリアしており、そこら辺の二流の日本料理屋よりははるかに美味く決して高 Continue Reading →
どんな仕事でも、一人で仕事を行なって一人で仕事を完結するのでない限り、引き継ぎというものが発生する。 しかしながら、同じポジションを引き継いだにも関わらず、同じ業務が実施されないということは世の中にままあることである Continue Reading →
30年前くらいの日本人は、貧しさから這い上がったばかりなので、あれを買ったこれを買ったなど、物を自慢するような風潮がまだ残っていた気がするが、現在においてはコレクターのレアアイテムならともかく、日常に普通にお金で買えるよ Continue Reading →
人からクリスマスイベント用のBGMが欲しいと言われ、パソコンの中にあるそれっぽい曲をかき集めてクリスマスアルバムを作ってみた。 最初は伝統的なスタンダード曲のオケ演奏版を集めてみたが、ある意味ちょっと単調になりすぎてし Continue Reading →
昨日バスの中で見かけたバスの運賃収受器。 小銭と紙幣が別々になっておりどうやら紙幣チェックができるようになっているらしい。 もしやお釣りが出てくる機械がとうとうできたか?と思ってこの写真を撮ったのだがどうやら違うよう Continue Reading →
先日、某日本のラジオを聴いていたとき、マッサージを受けている時間は寝るのは是か非かといったような話題をやっていた。 つまりマッサージを受けている時間は気持ちがよいので寝てしまう可能性があるのだが、その人に言わせるマッ Continue Reading →