上海の街はペーパーレス?雑誌が消えた?!
私が上海に来た頃に、街のいたるところにあった新聞スタンドだが、5~6年前くらいからだろうか、最近全く見かけなくなってしまった。 よく考えてみると、上海では紙そのものがそれほど扱われなくなっており、オフィスの現場や、広 Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
私が上海に来た頃に、街のいたるところにあった新聞スタンドだが、5~6年前くらいからだろうか、最近全く見かけなくなってしまった。 よく考えてみると、上海では紙そのものがそれほど扱われなくなっており、オフィスの現場や、広 Continue Reading →
以前書いたように、野草酵素の効果もあって現在順調に体重が落ちており、年初からの目標体重に先日達することが出来た。 ダイエット効果の具体的状況については、現在の新目標が達成できたときに改めて書こうとは思うが、残念ながら Continue Reading →
先月、流通大手のアマゾンが中国市場からの撤退を表明し、7月にも業務を停止することになったと報道された。 中国の事業はローカル企業に引き継がれるようだが、世界で隆盛を誇っているアマゾンのブランドは中国国内からは消え Continue Reading →
以前「酵素効果?2か月で5キロ痩せた。」や「醗酵黒にんにく香醋で倦怠感脱出の効果」で書いたように日本からのサプリメントを時々取りよせて飲んでいる。 特に当初の黒ニンニク香酢はとても助かっていて、とんでもなかった疲労感 Continue Reading →
昨今の中国のインターネット事情は不便を増すばかりであり、ますますスムーズさを欠いて、日本のサイトへの接続速度がひどくなりつつある。 頼みの綱のVPNも、よく途中で途切れるようになった。 まあ動画などを見ている最中 Continue Reading →
中国では日本のLINE同様のWECHAT(微信)というSNSが浸透していることは多くの方に知られていると思うし、中国に来ている日本人の方もほとんどが利用されていることかと思われる。 このWECHATはプライヴェートで Continue Reading →