春節は中国の充電期間
まもなく中国は2月14日に春節を迎える。国を挙げてのお正月というだけに、国定の休日も1週間ほど設定される。 2月13日から19日までの7日間である。そういった意味では日本の年末年始とはあまり大差がないような印象を受け Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
まもなく中国は2月14日に春節を迎える。国を挙げてのお正月というだけに、国定の休日も1週間ほど設定される。 2月13日から19日までの7日間である。そういった意味では日本の年末年始とはあまり大差がないような印象を受け Continue Reading →
日本へ一時帰国する友人に何かお土産をリクエストしようと考えていたら急にせんべいが恋しくなった。 友人は関西へ帰るので、関西のお土産を想像しているうちに、日本の会社にいたとき兵庫出身の女の子が帰省のお土産だといって持っ Continue Reading →
会社の社員たちがお昼に噂していたのだが、どうやら万博は準備が間に合わず、5月1日の開幕時には全ての施設が揃ってオープンすることはできないらしい。 数ヶ月前にバスの中から見た感じでは、テーマ館以外はほとんど何も出来上が Continue Reading →
上海の地下鉄の延長が相次いでいるが、まあどんなに新路線が延長されようと自分の生活圏に直接関係のない路線はまず乗る機会がないなあという感想で最近のニュース等をウォッチしている。 少なくとも今までは職場も2号線沿線であり Continue Reading →
実はこれは上海に良くあるDVDショップのお店。用事で移動中に思わず見つけたので写真を撮ってみた。 まあ恐らく日本に行ったことのある中国人がネーミングしたと思われるが、よくぞこの名前を付けたなというネーミングである。 だ Continue Reading →