上海人は何故こんなにビリヤード好きなのか?
日本にいると、あまり中国とビリヤードというものが結びつかないためか、中国人が実はビリヤード好きといわれてもあまりぴんとこないかもしれない。 しかしながら、少なくとも上海においては街の主な繁華街には必ずといっていい Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
日本にいると、あまり中国とビリヤードというものが結びつかないためか、中国人が実はビリヤード好きといわれてもあまりぴんとこないかもしれない。 しかしながら、少なくとも上海においては街の主な繁華街には必ずといっていい Continue Reading →
今日、夕食を食べに行ったお店で、日本人と思しき親子4人組みを見かけたのだが、実はそこでちょっと気になる光景を目にした。 その家族はお父さんとお母さんと小学3、4年生と思しき兄弟の4人で、家族のいない私からすると、なん Continue Reading →
昨日の夜の話ですが、話題の雲都温泉に行ってきた。 自宅に湯船が無いこともあり、最近お風呂に飢えててどうしても行きたくなってしまったので、意を決して行ってきた。行ったのは夜8時過ぎだったのだが、春節中ということもあって Continue Reading →
古北近くのローソンだが今日の昼間に通りかかったときなんと電気が消えていて休みだった。奥では冷蔵庫の電気がついていたので停電ではない。 ローソンはどこも24時間営業年中無休が当たり前だと思っていたのに、やはり春節は例外 Continue Reading →
最近、金融危機の影響で日本からも中国からも悲惨なニュースが伝わってくる。この世界的な状況は決して他人事ではないし、いつ自分の身に降りかかるかもしれないとして戦々恐々として毎日を過ごしているというのが正直なところである。 Continue Reading →