ピーチ航空の上海発便に搭乗 その1 (搭乗編)

もう何か月も経ってしまったが、実はかのピーチ航空の上海乗り入れ初日に、上海側の始発便に乗って一時帰国してきた。 就航のニュースを聞きつけて、就航記念チケットがでるというので、すぐにネットでサイトを探してそのまま購入してし Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
もう何か月も経ってしまったが、実はかのピーチ航空の上海乗り入れ初日に、上海側の始発便に乗って一時帰国してきた。 就航のニュースを聞きつけて、就航記念チケットがでるというので、すぐにネットでサイトを探してそのまま購入してし Continue Reading →
2010年に羽田空港の深夜発着枠が開放され24時間化して久しいが、最近中国の航空会社が、比較的枠に余裕のある深夜枠を狙って乗入れてきている。 ここ1~2年の中国からの観光客増加に象徴されるように、日中間の航空便市場でも Continue Reading →
先日、上海浦東空港から夜間に帰ってくる時があった。 もう地下鉄やリニアはとっくに終わっている時間で、リムジンバスも通常便は終っており、最終便到着便のあとに市内へ向かって乗客を運ぶ夜間便しか走っていない時間帯だった。 Continue Reading →
今日たまたま日本政府観光局(JNTO)の統計資料を覗いていたら、2009年10月から2010年3月までの日中間の航空路線の増減情報を目にした。 それによると、この半年の間、日中間の路線で、日系の2社が週56便を減らし中国 Continue Reading →
日系BP社さんの記事によると、世界の主要な空港のうち最も遅れの出る空港は北京首都空港だというような記事が載っていた。 予定時刻から15分以内に離陸すれば、そのフライトは「定時運航」とされるそうだから、このデータはそれ以上 Continue Reading →