田舎者ほど自動車はカラフル?
昨日バスに乗っていて気がついたのだが、最近上海の一般乗用車もシルバーの車両が増えてきたようである。 以前はもっとカラフルな色の車両が多かったはずだが、最近は日本同様にシルバーが主流になった気がする。 ただ上海ではシ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
昨日バスに乗っていて気がついたのだが、最近上海の一般乗用車もシルバーの車両が増えてきたようである。 以前はもっとカラフルな色の車両が多かったはずだが、最近は日本同様にシルバーが主流になった気がする。 ただ上海ではシ Continue Reading →
中国の最近の大気汚染のニュースを見ていて、気になる記述が時々ある。 それは風が弱いなど気候が要因で、スモッグが街を覆っているという専門家の分析コメントである。 あたかも気候がスモッグを発生させている一因かのようなコ Continue Reading →
先日、ラジオを聞いていて興味深い話を耳にした。 これは中国のことではなく日本の事情について話されていたものであるが、今や日本から「おじさん・おばさん」という存在がいなくなりつつあるという事である。 もちろん中年の男 Continue Reading →
トルコの反政府デモやG8会場付近でのデモ活動が日本も報道されてるが、昨日聞いていたラジオの中であるジャーナリストがこんなことを言っていた。 日本の原発デモは解決してもいないのにいつの間に無くなったというのである。 Continue Reading →
先日のサッカーの日本代表の東欧遠征の試合で、日本が2連敗した。 双方ともW杯出場を逃している国との対戦とあって、W杯出場を真っ先に決めている日本代表にとっては現在の実力を測る絶好の機会ともあって善戦が期待されたが、結 Continue Reading →
最近、上海で逆単身赴任が増えているような気がする。 一般的に単身赴任と言えば、奥さんや子供を置いて旦那さんが一人で上海に駐在するようなケースだが、逆単身赴任というのは家族が上海にいて旦那さんだけが日本に戻ってしまうよ Continue Reading →