上海地下鉄2号線が上海市内から上海浦東国際空港へ時々直通している
春節前の1月末の頃だったろうか? 上海の地下鉄2号線の威寧路駅にて、「浦東機場行き」と表示された列車が、中山公園駅方面へ出発するところを見かけた。 「え、浦東機場(空港)行き?まさか?」 そういった情報は把握して Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
春節前の1月末の頃だったろうか? 上海の地下鉄2号線の威寧路駅にて、「浦東機場行き」と表示された列車が、中山公園駅方面へ出発するところを見かけた。 「え、浦東機場(空港)行き?まさか?」 そういった情報は把握して Continue Reading →
先日、某地下鉄駅のトイレを利用した際にとても違和感のある掲示物を発見した。 それが下記の写真なのであるが、これは化粧室内のベビーチェア利用者向けのいわゆる多言語表記の説明書き掲示である。 日本語のほかに英語、ハング Continue Reading →
数年前から、上海地下鉄ではQRコードを使った運賃のスマホ決裁システムを採用したことは、「上海地下鉄がスマホ支払いを始めた理由」でも書いたが、私の見立てではどうもうまくいっていない。 まあ失敗とまでは言えないかも知れないが Continue Reading →
上海虹橋国際空港の第2ターミナルに無人コンビニエンスストアが開店していたのを発見し、早速興味本位で入店してきた。 場所は虹橋国際空港のT2と上海虹橋駅を結ぶ連絡通路上の、地下鉄駅(虹橋2号航站楼駅)の真上に当たる3階 Continue Reading →
上海の地下鉄の地下区間の駅で列車が入ってくる方向を眺めていると、わずかばかり上り坂になっており、低い位置からライトが上向きに照らされてはいってくることに気づく。 たまたま特定の駅でそうなっているのではなく、かなり多く Continue Reading →
先日発表されたニュース報道で、上海の二大空港を結ぶ空港連絡線が年内にも着工されることになったと報じられている記事を見つけた。 上海の二大空港である上海浦東国際空港と上海虹橋国際空港は直線距離にして50キロ以上離れてい Continue Reading →