日本の国歌に「故郷(ふるさと)」を加えたらどうか

日本の法律では国歌として「君が代」が定められている。 まあこの「君が代」は日の丸とともに国旗・国歌の論争のもとになっている。 この「日の丸」「君が代」は長らく国旗国歌とされてきたが、実は法律として定められたのは1999年 Continue Reading →

上海の聴衆は久石譲さんがお好き?

上海でコンサート情報を探っていると、やたらと久石譲さんの曲に出くわす。 出くわすというか、久石譲さんの名前を冠したコンサートが毎月のように開催される。  その演奏される曲目の中心は、やはり宮崎駿監督などのスタジオジブリで Continue Reading →

日中辞書に載っていない言葉の訳語の探し方

 中国生活も長くなってきているので、他人との意思疎通については、今ではどうにかこうにか知っている単語の範囲で意思伝達を済ませられるようになってきており、現在ではたまにしか日中辞書を引かなくなった。  とはいえ、中国語で文 Continue Reading →

クラシックな香り漂う上海音楽庁(上海コンサートホール)

  数か月前になるが上海に来て10年を超えてようやく初めて上海音楽庁(上海コンサートホール)を訪れることができた。  上海音楽庁は、上海市の中心部の人民広場の南側、延安高架路と淮海路に挟まれた緑地帯に建っている。  外観 Continue Reading →

校歌作曲職人「平井康三郎」さん

 先日、選抜甲子園で地元の中央学院高校の試合ぶりをYOUTUBEで確認していたところ、思わぬ名が目に飛び込んできた。  試合の結果自体は既に事前に知っており、逆転サヨナラ3ランでがっくりするほどの結果だったのだが、そのホ Continue Reading →

中国人はラデツキー行進曲がお好き?

先月のことになってしまったが、中国の春節前後になると、旧暦の新年ということで上海でも新春音楽会と銘打ったコンサートが数多く開かれる。 その中での目立つプログラムとしては、ヨハンシュトラウス親子らが作曲したウィンナワルツを Continue Reading →