ロックダウン下で日本人が2人死亡とか

先日日本のメディアで衝撃のニュースが伝えられた。 この上海のロックダウン下で日本人が2人亡くなっていたと伝えられた。 事件性はないとされ。年齢や性別なども公表されていないと伝えられている。 よって詳細ははっきりしな Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先日日本のメディアで衝撃のニュースが伝えられた。 この上海のロックダウン下で日本人が2人亡くなっていたと伝えられた。 事件性はないとされ。年齢や性別なども公表されていないと伝えられている。 よって詳細ははっきりしな Continue Reading →
上海市がロックダウンを開始してから3週間ほど経過した。 私個人の状況に限って言えば、7週間、つまり40日程が経過した。 この間の食糧事情に関しては非常に危ない状態になり、あと1日分程度のような状況にまで一時は追いこ Continue Reading →
先日私自身の食料が底をつきそうと言うことをこのブログに書いたが、どうやら食糧に困ってるの私だけではないようだ。 私の居住地(小区)の住民間において、ウィーチャット内で幾つものグループチャットができており、グループが成 Continue Reading →
どうやら上海のロックダウンが延長されたようだ。 したがって私の居住区での封鎖管理もまた延長される。 これでほぼあと数日で私の封鎖期間は一か月に届いてしまいそうである。 困ったのは食事である。 まあ部屋の中から乾麺の古いス Continue Reading →
上海では先週からロックダウン(都市封鎖)が始まった。 とはいえ私個人にとってはそれほど大きな影響が出ていない。 出てないと言うか改めての影響はそれほど受けていないということになる。 何故ならば私自身の隔離生活は断続的にで Continue Reading →
今週の月曜日の昼に居住区(小区)の封鎖が解除された。 とはいっても、仕事上はリモートワーク体制が整ってしまったので出勤に影響があるわけではないため、外出の必然性もなく「ああそうなんだ、ようやくか」という感想だけであま Continue Reading →