ブランド名商標は最初から国際競争を意識して決めるべき

 商標関係の仕事をしている人から聞いたが、中国は商標競争がとても激しいようだ。  そもそも人口が多く、起業意識も高い中国では日々沢山の商標が申請される。  さらに、商標の分類区分も非常に細かく分かれおり、ある会社が一つの Continue Reading →

ポイントカードは時代遅れ?!財布すらもう必要ない?

電子マネー決済が日常化している上海生活では、もはや財布の出番はほとんどなくなっている。  財布というお金入れより単なる「カード入れ」と化している。  そのカード自体の出番が滅多になく、先日アピタのポイントカードを出すのに Continue Reading →

豊洲移転問題、実は土も入れ替えていないらしい。

 小池百合子新都知事就任直後に勃発した豊洲新市場予定地の地下の空洞問題だが、先日聴いた日本のラジオでさらに驚くべき情報を耳にした。  件の安全対策として行われた土の入れ替え工事にかかわったというリスナーからの投稿だったの Continue Reading →

ブランドを買う側の意識

 日本のニュースによると家電大手のSHARPがほぼほぼ台湾の鴻海に買収されることになったようである。  まあ技術の海外流出など懸念されることは沢山あるが、まずはそこにいる従業員の未来が当面担保された訳で、そのことについて Continue Reading →

コンビニ弁当の見切り値下げ販売

日本のニュースで、セブンイレブンの加盟店のオーナーが、弁当見切り販売を邪魔されたとして訴えていた問題で、オーナー側が勝訴したというニュースを目にした。  賞味期限時間になったら自動的に廃棄しなければいけないというルールに Continue Reading →

老人から水を取り上げるCM

 以前から意味が分からず気になっている中国のテレビCMに、老人から水を取り上げるCMがある。  この問題のCMは「百歳山」というブランドの水のCMで採水地は広東省の恵州の水のようである。  CMの内容としては、欧米の街角 Continue Reading →