上海ならではの交流環境 神奈川県人会に知事来る
昨夜、上海神奈川県人会が開かれ、今回なんと上海を訪れている松澤県知事も参加した。 以前仕事の絡みで某市長と食事したことがあるので、市村長クラスの方にはお会いしたことがはあるのだが、 県知事クラスの方と挨拶させていただいた Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
昨夜、上海神奈川県人会が開かれ、今回なんと上海を訪れている松澤県知事も参加した。 以前仕事の絡みで某市長と食事したことがあるので、市村長クラスの方にはお会いしたことがはあるのだが、 県知事クラスの方と挨拶させていただいた Continue Reading →
今現在、上海人の恋人がいるわけではないので、決して悩んでいるというわけではない。 いろんな人との会話の中で恥ずかしながら現在独身であることを告げると、周囲は必ず結婚の話になってくる。 自分自身だって望んでないわけじゃな Continue Reading →
基本的に好き嫌いのない自分であるが、最近相性が合わないなと感じる料理も若干ある。 実はしゃぶしゃぶもその一つ。何故合わないかというと食べると気分が悪くなることがある。 恐らく温かい豆腐や肉を食べたときに、いつも胃が刺激 Continue Reading →
中国に来てしばらくになるが、先日の買い物中に日本と中国で乾電池の表示に差があることに初めて気がついた。日本では単1、単2、単3、単4、単5というのが主流の乾電池だが、中国ではその呼び方が異なり、それぞれ一号、三号、五号 Continue Reading →
蘇州には結局泊まらず帰ることになったので、夜中の列車で帰ることにした。 ところが駅の待合室で列車を待っていたら定刻近くになってその列車の表示が「晩点未定」になった。 中国の列車事情では遅れるのはよくあることだが「未定」 Continue Reading →