隔離生活に便利なBluetooth スピーカー
![](http://shwalzer.minibird.jp/wp-content/uploads/2022/03/WeChat-Image_20220327205037-754x400.jpg)
私の居住地が隔離されたてひきこもりになったから買ったということではないのだが、この隔離が始まる前に買ったあるツールが隔離生活に結構便利で意外にもかなり助かっている。 それは Bluetoothポータブルスピーカーであ Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
私の居住地が隔離されたてひきこもりになったから買ったということではないのだが、この隔離が始まる前に買ったあるツールが隔離生活に結構便利で意外にもかなり助かっている。 それは Bluetoothポータブルスピーカーであ Continue Reading →
今週の月曜日の昼に居住区(小区)の封鎖が解除された。 とはいっても、仕事上はリモートワーク体制が整ってしまったので出勤に影響があるわけではないため、外出の必然性もなく「ああそうなんだ、ようやくか」という感想だけであま Continue Reading →
一昨日の夜、居住区(小区)の隔離が終了し、隔離から解放された事をブログに書いたが、 何と昨日の夜から再び封鎖が始まってしまった。 再度隔離が始まった理由は全くわからない。 警備の人に多くの人が詰め寄っていたが、私自 Continue Reading →
本来14日間のはずが何故か8日間で隔離が終わった。 昨日の夜 門のところに夕食を取りに行ったところ門を開放している姿が見えたのである。 あれ?どういうことかなのかなと慌てて大家に尋ねると、隔離は終わったという気軽な Continue Reading →
私自身の隔離が始まってちょうど2週間の予定の半分の一週間の折り返しまで来た。 私が隔離された直後から上海市内では各地で隔離やPCR抗体検査の一斉実施などが始まっていたようだが、私自身は既に隔離されてしまっているので、 Continue Reading →
前回書いた通り、私の住んでいる居住地(小区)でコロナ感染者が出たため、3月10日から敷地が封鎖され隔離が開始されている。 よって私は自宅においていわゆる軟禁生活が開始されている。 これまで2日に一回 PCR と抗体検査が Continue Reading →