マクドナルドのホットドッグ
ドラマ「家政婦のミタ」関連の話の続きだが、ドラマの中で遊園地でホットドッグが何度も映像に出てきてて、最近どうにもホットドッグが食べたくなった。 とはいえ簡単な料理のように見えるホットドックもイザ買おうと思うと、上海のど Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
ドラマ「家政婦のミタ」関連の話の続きだが、ドラマの中で遊園地でホットドッグが何度も映像に出てきてて、最近どうにもホットドッグが食べたくなった。 とはいえ簡単な料理のように見えるホットドックもイザ買おうと思うと、上海のど Continue Reading →
まあまだ完結していないので「家政婦のミタ」を「見た!」ではなく、「見ている途中」となるが久々にはまる連続ドラマである。 タイトルはもちろんあの市原悦子さんの「家政婦は見た」をパロったもので、公式ホームページにはオマージ Continue Reading →
上海の歩道は、耐久性がないというかボコボコのところが多い。 写真の場所も確か1~2年前に再舗装したばかりのはずだがもうこんなにボロボロである。 煉瓦が貧弱で耐久性がないのか、歩道に降る「水」のせいなのか? 水やお Continue Reading →
日本の細野大臣が省内の不祥事に関連して、大臣給与は返納するということを明言したというニュースを目にした。 これに関して私が感じるのは彼の対応は無責任だなということ。 彼に限らず過去に給料返納したりして責任を取ったり Continue Reading →
最近、韓国などのメーカーに日本が色んな分野で追い抜かれている様子がニュースなどで報道されているが、中国へ来て私が特に感じるようになったのは、日本人や日本企業というのはどうも勝負や競争を避けて動いているという印象がある。 Continue Reading →