ごみ分別が始まって、さらに環境悪化
先月7月1日から上海でもごみの分別が始まって、これまで一緒くたに捨てていたごみを生ごみと可燃物、資源ごみなどに分けて捨てることになった。 これにより、ごみ資源の活用などが進むことが期待されていたようだ。 しかしなが Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先月7月1日から上海でもごみの分別が始まって、これまで一緒くたに捨てていたごみを生ごみと可燃物、資源ごみなどに分けて捨てることになった。 これにより、ごみ資源の活用などが進むことが期待されていたようだ。 しかしなが Continue Reading →
日本と韓国の間で貿易優遇国の措置を巡って大きく揺れている。 従来から、日本と韓国の間には沢山の火が燻っていたが、それが一挙に噴出したという印象である。 まあ個人的な意見で言えば、私も日本の措置は当然の対応のように思 Continue Reading →
ここの数年、身体のことを考えているのと同時に、それほど余裕がなくなっているので、外で遊ぶのを控えているというか、仕事以外の時間は家で過ごすことが多くなった。 で、最近はまっているのがスマホによる野球観戦。 以前、パ Continue Reading →
会社のオフィスのエアコンが壊れた。 修理の人に来て見てもらったが、直せなくはないがまたいつ壊れてもおかしくない状態らしい。 製造時期を見ると2003年となっているから15年以上稼働していたことになり、そろそろ潮時 Continue Reading →
先日、日中の社会保障協定の説明会に参加するために虹橋開発区の在上海日本国総領事館を久々に訪れた。 だいぶ前に領事館の事務業務が敷地外の別館に移って以降、特に領事館本館を訪れる機会がほとんどなかったため、久々の来館とな Continue Reading →
最近、九州新幹線の西九州ルート(通称:長崎新幹線)の是非を巡って、ネット上で色々話題になっている。 長崎県のフル規格新幹線推進派が、佐賀県にフル規格新幹線着工を迫っているが、佐賀県が首を縦に振らないという状況となって Continue Reading →