震災関連報道に隠れた政治の動き

 ちょっと緊急で日本に一時帰国した。  日本では㋂11日の震災発生4周年を前にして、震災関連報道一色になっている状況となっていた。  未だ復興がスムーズに進まない状況を改めて知ることになった。  特に福島では原発の事故の Continue Reading →

実は日本の首相がテロリストを利用したのではないか?

 最近の日本の国会では、政治とカネにまつわる問題で、再びいろいろ揺れ動いているようだが、そもそもそういった問題が無ければ、安全保障の問題一色になっていたはずの国会である。  その安全保障に関して言えばISIL(通称イスラ Continue Reading →

ハリルホジッチさんと準メルクルさん。

 サッカーの日本代表の監督の後任人事が決まりそうな報道になってきた。  ハリルホジッチさんというユーゴスラビア出身の方で、前回のW杯ブラジル大会で前評判の低かったアルジェリア代表をベスト16に導き、優勝したドイツを苦しめ Continue Reading →

パソコンに爆弾が潜んでいた!

 先日のイメージデータの復元をした後、Myパソコンの更なる回復を目指して、念入りなチェックを行なう事にした。  普段はウィルススキャンは時間がかかるため、簡易なチェックしかやって来なかったのだが、今回の深刻な事態を受けて Continue Reading →

よやくインターネットへの接続が復活

 春節前の今月初めから続いていたパソコンの不調がこの春節とタイミングを同じくしてピークを迎えていた。  ブラウザから音が出なくなるわ、ワードやエクセルで日本語は打てなくなるわ、この休みと同じくしてどんどんと悪化の一途を辿 Continue Reading →

中央分離柵で渋滞が緩和しつつある上海

上海の道路の中央分離柵

 最近、上海市内で中央分離帯や分離柵を設置している幹線道路が増えてきている。  まあ、日本人にとってはごく当たり前の風景といえば当たり前の風景だが、ちょっと以前までは、上海でも当たり前の風景ではなかったのが、この中央の分 Continue Reading →