上海の地下鉄は階段が少ない
最近、地下鉄に乗っていて気がついたのは上海の地下鉄駅は階段が少ないということだ。 人民広場のような乗降客の多い駅でも階段が2組4箇所しかない。 混んでいる時間帯だと1本の列車の乗客を裁ききらないうちに次の列車が来て Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
最近、地下鉄に乗っていて気がついたのは上海の地下鉄駅は階段が少ないということだ。 人民広場のような乗降客の多い駅でも階段が2組4箇所しかない。 混んでいる時間帯だと1本の列車の乗客を裁ききらないうちに次の列車が来て Continue Reading →
昨日同僚の出張のために21日金曜日分の蘇州行きの鉄道切符を買いに行った。 もともと本人は前日に買いに行けば良いと思っていたようだが、春節の移動「春運」が始まりつつあり切符が20分で売り切れたなどというニュースも目にしたの Continue Reading →
昨日地下鉄10号線が虹橋空港まで開通したとのニュースを聞いて、「あること」を確認したくて仕事後に虹橋空港まで行ってきた。 「あること」とは虹橋空港第2ターミナルの地下鉄駅にある真ん中の大きなプラットホームのことである。 Continue Reading →
先日の話の続きだが、ようやく26日に件の高速鉄道が正式開通にすることになったと22日の報道で伝えられていた。 実に4日前の発表である。切符もその日から発売になった。 それでいて発売初日の発売は思わしくなかったとの翌 Continue Reading →
今月22日に上海虹橋駅と杭州駅を結ぶ高速鉄道が開通すると報道されているが、開通まであと1週間あまりとなった今日現在になっても、切符の販売どころかまだ時刻すら発表されていない。 . 平行する在来線の切符の22日以降の切符 Continue Reading →
ずいぶん前から気になっていたのだが、上海の町の大きさを東京都同一縮尺で比較してみたらどのくらいの距離感覚なのだろうと思い、GoogleMapの同一縮尺で地図を切り出してみた。 東京と上海では緯度が若干違うので、地図上 Continue Reading →