上海でエボラは本当に大丈夫か?
何の確定した情報も持ってないので、イタズラにパニックを煽る気はないのだが、エボラ出血熱の感染拡大のニュースを見るにつけ、上海で生活しながら少しずつ不安は感じるようになっている。 その理由の一つとして、中国と言う国はア Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
何の確定した情報も持ってないので、イタズラにパニックを煽る気はないのだが、エボラ出血熱の感染拡大のニュースを見るにつけ、上海で生活しながら少しずつ不安は感じるようになっている。 その理由の一つとして、中国と言う国はア Continue Reading →
元々中国に来る前から餃子は大好きだったのだが、中国に来てからも相変わらず年中餃子ばかり食べている気がする。 ただ中国では、日本料理店には焼き餃子は大体置いてあるが、中華系ローカルレストランには焼き餃子はあまりなく水餃 Continue Reading →
8月から涼しくなり、屋外で活動しやすくなった影響か、急激に体重が落ち始めている。 一般的に秋は「食欲の秋」とも言われ体重が増加する時期とされるが、実は私の場合は夏でもあまり食欲が落ちないので、暑さで行動が鈍った分だけ Continue Reading →
昔から気管支などがそれほど強くない自分は、若いころからタバコの類は一切吸わないでここまでやってきた。 過去には遊びで友人たちに1~2本咥えさせられたこともあるかも知れないが「吸った」と呼べるほどの体験はなかったという Continue Reading →
去年から今年にかけて長らく悩まされた肩と肘の痛みについて、最近ようやく脱出することに成功した感がある。 パソコンに向かって文章を打つ量が人より多い為、職業病の心配もしていたし、加齢に依るものかなとも思っていたが、どうや Continue Reading →
もう2月になったが、12月の宴会シーズンで完全で食べ過ぎを自覚し、かなり体重増になってしまったため、毎日歩くことを決めて歩いている。 まあいきなり激しい運動もよくないし、時間がなかなか思うように取れないので、1日3㎞ Continue Reading →